nicconohaha’s diary

更年期、うつ、読んだ本、自己分析、ASD/ADHD、子育てについて書いてます。

MBTI診断を2年で2回。ENFPがINTPに。どっちにしろ少数派。

MBTI診断でENFPとINTP 2022年頃。とあるコーチがPodcastか何かでMBTIについて話していたので無料ネット診断をやってみた。 MBTI診断。初回2022年ごろはENFP SNS集客をしていた頃、広報運動家 初回は2022年頃。その時の診断結果はENFP、広報運動家。他に『運…

反芻思考は本当にしんどい

反芻思考は本当にしんどい 反芻思考→同じことを何度も考えてしまうこと。これって誰にでもあると思う。 誰でもあると思うのに、どうして私はこんなにしんどいんだろうって思ったとき。要するに「自分で止められない」のがツラいんだよね。 どんなに「考えて…

今の私が1番望んでいた、心の底から欲しがっていたものは「守られている」という実感だ

今の私が1番望んでいた、心の底から欲しがっていたもの。 それは「守られている」という実感だった。 グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない (&books) 作者:ロバート・ウォールディンガー,マーク・シュルツ 辰巳出版 Amazon この本をオーディ…

うつというか、うつっぽくなったと言った方が正しいかも知れない。

「うつというか、うつっぽくなったと言った方が正しいかも知れない。」について 心療内科でね、2回目に行ったときに抗不安薬とか抗うつ剤を処方されそうになったんだけど、 「いや、私はうつじゃない」と言うことをアピールするために言ったのは、 「心は前…

わたしのうつの原因はエネルギーの枯渇。これしかない。

うつというか、うつっぽくなったと言った方が正しいかも知れない。 けど、毎回「うつというか、うつっぽくなったと言った方が正しい」と書くのも面倒なのでうつと書くことにする。 で、今、思いつくわたしのうつの原因は以下の通り。 自己探求、自己分析をや…

百冊で耕すを読み始めて「はじめに」で救われた

ここ数か月、本を読みすぎて頭がおかしくなりそうになった。 さらに、興味で本を買ってばかりだと生活資金が尽きそうになって焦り、この本を読んだ。 百冊で耕す〈自由に、なる〉ための読書術 作者:近藤 康太郎 CCCメディアハウス Amazon 本の内容は思っ…

母はASDだ。『よくわかる女性のアスペルガー症候群』を読んでの感想

こころのクスリBOOKS よくわかる女性のアスペルガー症候群 作者:司馬 理英子 主婦の友社 Amazon 『よくわかる女性のアスペルガー症候群』 http:// https://amzn.to/3yiw1NL の中に今は亡き母を見つけた。 (まあ、自分も見つけた。なんなら叔母も、さら…

ASDに46歳になって気づいてスッキリした話

3月ごろから調子がおかしいと思っていた。 (実際には2024年12月~5月現在まで波がある) いろんな本を読み漁るなか、どんな情報サーフィンの中で出会ったのかよく覚えていないんだけど次の本に出合った。 『よくわかる女性のアスペルガー症候群』 https://a…

ウツっぽくなって3か月。抜けてきた記録

メタ認知の大切さや毒吐き日記、認知行動療法の事も知っていたのに、気が付いたらウツっぽくなっていた。「あれ、ウツっぽいな」と気づいた3月上旬(できれば2月)あたりで早期に対処していれば良かったな。 ついつい「あ、なにこの症状。おもしろい。ちょっ…

自己療養の物語: 5年ぶりのはてなアカウント再発行から始まる1ヵ月の記録

5年ぶりに開いたはてなアカウント もちろんパスワードは忘れていたので再発行。はさておき。 私の何が甘かったんだろう。 どこでしくじったのか今はまだわからないけど、とりあえず、ウツになって1ヵ月ほど経ちました。 とりあえず、何かをアウトプットした…

息子、自閉症スペクトラムと診断される

ついこの間、息子が自閉症スペクトラムと診断されました。 「やっぱり」半分+「びっくり」半分です。 そして、診断した先生がさらっと 「ご主人も似た感じではないですか?」 「お母さん(私)はミスとか多くないですか?」 とおっしゃいました!驚き。 「…